広島市観光ボランティア
                    
                    ガイド協会のご案内
                
沿革

                                広島市が策定した「広島市観光振興アクションプラン」によって2000(平成12)年に設立し、2024(令和6)年には、年間5万人を超えるお客様を案内しています。
                                
                                現在、約200人の会員がボランティアとして、平和と文化と歴史を語るおもてなしガイドを行っております。
                            
協会活動について
- 
                                - ガイド実施・時間
- 
                                        ガイド活動時間は9時~17時です。活動時間内でのお申込みをお願いします。
                                        
 日曜日、祝日のお申込みも承ります。
 各コースの標準所要時間などは【 コース紹介 】をご覧ください。
 
- 
                                - 電話問合せ
- 
                                        TEL:082-222-5577
                                        
 (10時から16時まで)
 休日:土曜、日曜、祝日
 広島市青少年センター閉館日
 (原則毎週火曜日)
 
- 
                                - 休業日
- 
                                        ガイド活動や電話問合せ等一切の業務を休業
                                        
 年末年始:12月27日~1月3日
 盆:8月13日~15日
 平和記念式典日:8月6日
 
団体の名称・連絡先
- 本会では、外国人講師のご協力により、平和記念公園の英語ガイド研修を行っています。
- 
                                広島市ボランティアガイド協会(HVGA)のガイドさんたちは、広島に精通していて、フレンドリーであり、かつ親しみやすい人々です。 
 全般的な事柄に加え、ガイドさん個人の思いを馳せて語ってくれます。
 観光客に、快適で地元に溶け込んだツアーを提供してくれます。
 HVGAに関わるすべての人が広島に情熱を注いており、日本国内や海外から来た人々に広島を熱心に紹介しています。HVGAツアーを強くお薦めします。
 2021/02/19 英語教師Ms.Sageさんより(Ms.Yoshinaさん訳)
協会のサイトについて
サイト立ち上げに際しては、制作会社様、広島県関係部署様には大変お世話になりました。深く感謝を申し上げます。
個人情報の取り扱いについて
- お申込みのお名前、住所、電話番号などの個人情報は、ガイド活動のみに利用します。
- ご提供いただいた個人情報は、漏洩、紛失などが無いよう、適切に管理します。
- 広島とりっぷお申し込みの際、参加者傷害保険加入のため、参加者全員のお名前、年齢もお願いします。
- ガイド実施日前に、実施日、待合せ場所など詳細確認のため、こちらからご連絡させていただきます。
- お申込みの際に発行した、お客様ID、パスワード等は、ご自身で適切に管理をお願いします。